ボディケア セラピストって稼げるの?現役ボディケア セラピストが解説します!
仕事を探してる方「手に、職付けたいなぁ~。セラピストって、どうなんだろう?」
こんにちは、やまきよです。
読者の皆さんはこれから、ボディケア セラピストになろうかなぁ?なりたいなぁと考えてますか?
比較的、簡単に手に職を付けることができるセラピスト。
ただ 実際には、
-
・どれくらい稼げるの?
・将来、独立はできる?
・今後の需要はある?
と、考えたりしますよね。
そんな読者さんに現役ボディケア セラピストが解説します。
これを読んでもらえば、実際にどれくらい稼げるのか、セラピストの今後に関しての参考になります。
ボディケア セラピストって稼げるの?現役ボディケア セラピストが解説します!
爆発的に店舗数が増えたボディケアのお店。
ちょっと待ちを歩けば、通勤、通学途中で一軒は目にするんじゃないですかね?
鍼灸師や柔整師と違い国家資格も無く、だれでもセラピストになれます。
整体師も特に資格は無く、だれでもなれます。
2012年に総務省・日本標準職業分類429に「リラクゼーション業」と国で、認められました。
なので職業欄に「リラクゼーション業」と、書くことが出来るようになりました。
ただ、だれでもセラピストにはなれますが、しっかりとした指導が出来る会社、店舗で習わないと、知識が乏しかったり、技術不足から骨折などの施術事故が起こる可能性は高くなります。
会社選びは慎重に選びましょう。
ボディケア セラピストは稼げる?
実勢のところ十数年前に安売りのボディケアの店舗、60分2980円は一度は目にしたことはあるんじゃないですかね?
この安売りの店舗が爆発的に増えたことで需要は増えていますが、個人の収入は落ちてしまいました。
施術内容を見ても、かなり重労働の割には報酬が低くなってしまいました。
まず考えてみてください。
オーナーの立場から考えて、1人60分3000円~4000円くらいの売り上げで、スタッフに高還元できると思いますか?
水道光熱費や商材代、家賃など、オーナーの取り分を考えて差し引いた時にいくら残りますか?
3000円代のお店も最初こそ、相場よりも安いので興味本位などもあり、大変忙しかったと思います。
忙しいあまりに、スタッフの技術教育が行き届かず、あまり研修を受けずに現場に出されていたこともあったようです。
今は、だいぶ落ち着いて来ているようなので、技術教育なども出来ているようですが。
そして、先ほども書きましたが、重労働の仕事なので、忙しすぎると、自分の身体を壊してしまい長続き出来なくなります。
手首や親指の付け根、腰に大変負担が掛かります。
上手く身体を使って施術しないと故障してしまいます。
身体が資本の仕事ですから、故障など起こしてしまうと働けません。
完全歩合制の会社が多く、施術しないと報酬として賃金は発生しません。
なので受付に立ってても無給になります。
完全歩合の場合、個人事業主、フリーランスとなるため、毎年、確定申告を自分でしなくてはいけませんが、雇用と違って経費を使うことが出来るので、雇用より税金が安くなる可能性があることが利点ですね。
完全歩合制なので、やったらやっただけ報酬が増えるので、ひと昔前は、月100万くらい稼ぐことも可能でしたが。今は無理です。
せいぜい、フルで勤務しても40~50万が相場でしょう。
しかも、年齢を重ねると身体の負担もさらに掛かるので、朝から晩までの勤務を続けるのは30代まで、40代からは働き方を考えながらセーブしないと自分の身体を壊します。よっぽど自分の身体のケアをしっかり出来るなら続けられるかもしれません。
雇用の場合でも、仕事内容の割には安すぎるなぁと思います。
雇用なので、施術しなくても収入が入ってくる安心感はありますが、なにせ給料が安い・・・
人によるとは思いますが、やりがいを感じるかは疑問です、歩合制のほうが、施術しないと報酬が入って来ないので、なんとかお客様(指名)を取得しようと、自分を売り込んだり、知識、技術の向上に励んだりと日々精進しているように思います。
フリーランスなので、働き方も多少自由が利くので、仕事の掛け持ちなどして働いている方も多いです。
最初からフル出勤で働いても、指名のお客様も付いていないので、中々稼げないです。
なので、別で時給制などの仕事と掛け持ちしているスタッフもいました。
将来、独立は出来る?
将来的に、独立は比較的し易いです。他の業種、飲食業などと比べても初期投資も少なく済みます。
施術ベッドとタオルがあれば仕事は出来ますので。
ただ、開業し易いですが集客など大変だと思います。
もともと働いていた店舗のお客様を連れて来れるなら多少、楽は出来るかもしれません。
数ある店舗から、自分の店を選んでもらわなくてはいけませんから。
しかも、来て頂いたお客様にリピートしてもらうことも、考えなくてはいけません。
開業する前に、フリーランスでも雇用でもいいので、雇われの間にマーケティングなど学んでおくと良いでしょう。
開業したほうが、雇われの時より一人当たりの取り分は上がります。
しかし、その分、水道光熱費や家賃、広告費(これは掛ける掛けないは自由です)など経費以上に売り上げが無いと、開業した意味が無くなってしまいますね。
報酬目安は?
60分コース、3000~4000円くらいのお店だと、実際にもらえる報酬の相場は1800円くらいだと聞いています。
なので、30分コース900円、90分だと2700円ですね。
時給1800円と考えると割と高く感じますよね!
でも実際には、一人のお客様が終わった後、片付けや準備、トイレなどのインターバルが大体10分設けられています。なので4時間勤務したとしてもフルで入っても60分コース3人だと考えたほうが良いです。
60分コース3人で5400円、時給にすると1350円なので悪くなさそうに感じます。
あくまで、10分インターバルで綺麗に予約が入った場合です。
しかし現場では、お客様都合なので30分後になったり、一時間後になったりするので簡単ではないです。
ここで、もうちょっと考えてみましょう。
この業界だと、総務時間(実際に働いた時間あ)と稼働時間(実際に仕事、コースを消化した時間)の関係でどれくらい報酬がもらえるかの見込み報酬の計算が出来ます。
実際に計算してみましょう。
総務時間、4時間。稼働時間、2時間としましょう。
稼働時間を総務時間で割ると稼働率が求められます。
ここでは、120分/240分=0.5
0.5なので50%の稼働率が求められます。
ただ、一か月200時間を超える勤務で50%を越えると身体をしっかりメンテナンスしないと、自分の身体を壊します。
今後の需要はある?
今後の需要も増え続けるでしょう。
日々のストレス解消目的でリラクゼーションを利用する。ストレス社会で皆さん疲れています。
健康維持のために利用する、マッサージチェアなどでは、まだまだお身体のケアが充分出来ないので、ボディケアなど利用するお客様は沢山います。
リラクゼーションなので、治療はもちろん出来ませんが、お客様から見るとあまり整体師や鍼灸師との違いを分かっていない人が多いです。
「マッサージ」や「指圧」の言葉自体も業務独占資格者しか使用できません。
なので、リラクゼーションのお店では、「マッサージ」や「指圧」という言葉は使用できません。
使用すると「医業類似行為」、禁止処罰の対象になります。
しかし、リラクゼーションの現場では、お客様から普通に「マッサージの予約取れますか?」とか、希望の部門など聞くと「マッサージ」などと言われます。
ここで、お客様には否定も肯定もせず、その場は「ボディケアのご予約ですね!」と、言い換えて対応しています。
なので、現場では「マッサージ」を「ボディケア」、「指圧」を「指圧式」などと、かなりグレーな使い方をしています。
話が少し逸れましたが、実際のところ、肩こりや腰痛の解消目的で来店されるお客様も多いです。
整体など夜遅くまで営業していないので、遅い時間帯に利用したいお客さまなど、ニーズはあります。
なので、今後も需要は見込めます。
まとめ
爆発的に増えたリラクゼーションのお店。
それと同時に施術事故も多発しました。
直接、お客様のお身体に触れますので、間違った部位を押したりすると痛みが出たり、最悪、骨折させてしまいます。
そんな施術事故を起こしてしまうと続けられなくなりますよね。
なので、ボディケア セラピストを目指すのであれば、技術研修や知識が身に付く、スキルアップできる環境が整っている会社や店舗で働くことをおすすめします。
やはり、例え賃金は多少安かったととしても、直接、お客様から「身体が楽になったわぁ~」とか、お礼を言われたりするのは、大変嬉しいことですし、励みにもなります。やりがいを感じられます。
お身体にも詳しくなりますので、自分のメンテナンスに役立てたり、周りの知人などにもお身体で困ったことがあれば、アドバイス出来ることも出来ます。
手に職が付きますので、働き口は沢山あります。
働くのであれば、最低一年は続けてください。
一年は続けないと、技術の向上は難しいと感じます。
知識はいくらでも付けられますが、技術は時間が掛かります。
実際にお客様の身体を沢山触って、身に付いてきます。
1000人施術して一人前といわれる業界です。
どうせやるなら、トップセラピストを目指して頑張ってみてください。
トップ セラピストになる為に、お客様に指名してもらう方法
私も今でも活用中!筋肉に関して、この一冊がおすすめ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
誰かの参考になれば幸いです(#^^#)